Long-term Outcome in Asymptomatic Men with Exercise-Induced Premature Ventricular Depolarizations

Abstracts & commentary

Synopsis: 運動中に頻繁にPVCsを示す一見元気な男性は、心血管死亡率だけでなく、全死因死亡率も高くなる。

出典はこちら。 Jouven X, et al. N Engl J Med 2000;343:826-833; Calkins H. N Engl J Med 2000;343:879-880です。

1967年から1972年の間、jouvenらは、安静時、運動時、運動直後の早発性心室収縮(PVC)に関連する短期および長期の予後を決定する目的で、パリ公務員男性全員の93.4%を対象に標準自転車運動負荷テストを実施した。 試験開始時の被験者の年齢は42〜53歳であった。 血圧が180mmHg以上なく、糖尿病の既往がなく、標準的な安静時12誘導心電図に異常がないことが良好と定義された。 対象者は1991年1月1日まで追跡された(合計23年間)。 6456人のうち355人(5.5%)を除くすべての被験者について、生命統計が入手可能であった。

運動負荷試験で虚血が陽性となったのは4.4%であった。 頻度の高いPVCは運動前に0.8%、運動中に2.3%、運動からの回復時に2.9%で発生した。 低頻度の早期収縮は運動前に2%、運動中に8.5%、運動からの回復時に7.3%で発生した。 23年間の追跡調査において、運動前のPVCが全くない人、まれな人、頻繁な人のいずれにおいても、全死亡率および心血管系死亡率に差は認められなかった。 一方、運動中に頻繁にPVCが発生した被験者では、運動中にVPBが発生しなかった被験者(全死因27.9%、心血管系16.7%)または発生頻度が低かった被験者(全死因26.3%、心血管系6.8%)と比較して全死亡(41.3%)および心血管死亡(16.7%)が顕著に高くなることが明らかにされた。 回復期に頻繁にPVCが発生した人は、PVCがない人や頻度の少ない人に比べて、全死因死亡率は高かったが、CV死亡率は高くなかった。

有意に,運動中に虚血性心電図変化を示した被験者は,頻繁にPVCを示すことはほとんどなく,逆に,運動中に頻繁にPVCを示した被験者は,虚血性心電図変化を示すことはほとんどなかった。 Jouvenらは次のような結論を出している。 1)運動中に頻繁にPVCを示す一見元気な男性は、心血管死亡率と全死亡率の両方が高い、2)このPVC関連の増加の理由は虚血性心疾患以外の何かである、3)運動誘発PVCに伴う心血管死亡率の長期増加は虚血に伴うものと同じ大きさである、である。 Jouvenらは、運動誘発PVCがカテコールアミンの影響を反映している可能性、および/または、これらの被験者が何らかの心筋症(例えば、右心室異形成)を持っていることを反映している可能性を示唆している。

コメント:Michael K. Rees, MD, MPHI 添付の論説でCalkins氏は、「運動誘発性心室不整脈の長期予後に関する知見は極めて少ない」と指摘している。 彼は、Jouvenらの研究は、その予後への影響を評価した最初のものであると述べている。 臨床医は、運動誘発性PVCが良性ではないこと、また、いくつかの症状を示す患者には、さらに慎重な調査と定期的な長期フォローアップが必要であることを知っている

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。