粒子とアグルチニンの反応は、現在または過去の宿主と病原体の接触を示すために使用される。 病原体に感染した宿主は、その病原体を中和するために抗体を産生する。 その結果、診断キットに適用された宿主の血液は、抗原-アグルチニン相互作用により病原体粒子を凝集させる。
ヘマグルチニンとして知られる血液凝集素を用いた凝集反応は、赤血球(Red blood cell)抗原と凝集素との反応に基づき、ヒトの血液型を識別するために診断的に利用されている。 ヒトの赤血球は、大きく分けて2種類の抗原(抗原Aと抗原B)が異なる組み合わせで発現しており、抗原Aのみ、抗原Bのみ、抗原AとBが一緒に発現している赤血球、あるいは全く抗原がない赤血球のいずれかになります。 赤血球に赤血球凝集素(抗A抗体、抗B抗体)を作用させると、抗原Aを発現するものは抗A凝集素と、抗原Bを発現するものは抗B凝集素と接触して凝集する。 両方の抗原を発現している赤血球は、抗A、抗Bいずれかの赤血球凝集素に接触すると凝集し、抗原を発現していない赤血球は、いずれの赤血球凝集素にも接触しても凝集しません。 この方法は、血液型の判定に有効であり、失血した血液を補充するために輸血を迅速に行う必要がある場合に有効な方法である
。